2016年3月
フランスローヌエリタージュ
昨日、東京のお客様が、ワインを持ちこんで来られた。
南フランスローヌのワインエリタージュ
品種は、グルナッシュ、シラー 色は濃い赤 軽い酸味 バランスのとれた香りと味 長い余韻
造り手は、テーブルワインの魔術師の異名を持つ サンタ デュツク
フランスの有名レストランでも提供されているワイン
当店のコース料理で、楽しんでいました。
オードブル鉢盛
鉢盛の注文が来た。8人から10人位一人3000円
上は肉の盛り合わせ、中央は、牛肉のたたき、右下は、野菜の盛り合わせ、もう一品は、画像は,ないが魚介のサラダ、急な注文なので、それぞれを別皿にした。
翌日、器を取りに行き料理は、足りましたか?はい,充分満足しました。余ったくらいですと言われました。
お酒のつまみですので、なかなか難しいですね。満足していただいたので、これはこれで良しといたしましょう。
ㇷ゚ㇷ゚
シャンパニュー
お久しぶりです。なかなかブログする暇なくて、今日は、キーボード叩いてみました。
酒屋さんで、格安シャンパニューを見つけた。
ブドウ品種 ピノ.ノワール,ソーヴィニヨン.ブラン12本限定販売
まずこの価格では、売ってない・・・?安い
マキシム ドゥ パリのハウスシャンパンと書いてあった。
とりあえず2本買いました。
1本は、試飲してみま~す。ㇷ゚ㇷ゚
誕生日に、頂いたイタリア産スパ-クリングワインも飲んで無いので、それも飲みま~す。